| Home |
2010.01.26
家計簿のススメ
家計簿ってつけてますか?私は結婚を機につけるようになりました。
ちょっと時期がずれてしまいましたが
私の愛用している家計簿と、その使い方を紹介しようと思います。

みるみる貯まる!カンタン家計ノート 2010 (ベネッセ・ムック) ¥290
オススメポイント
めんどくさいなーという人も大丈夫!

日記のように一日ごとに区切ってあるタイプではないので
2、3日さぼってしまっても短時間でまとめて簡単に記入できちゃいます。
めんどくさがりやさんでも大丈夫!
今月の予算はどうしようかな…と悩む人も大丈夫!

順番に記入していくだけで、貯まる予算立てが楽にできます。
月収から貯金するお金と決まった支払いを引いて、残ったお金を
生活費として振り分けていくやり方で、きっちり貯金を確保できます。

中身はこんな感じ、矢印に従って記入していくだけ。
私はこの家計簿と袋分けをやっています。
袋分けっていうのは、食事とか、医療費とか書いた封筒に、
一ヶ月のお金を入れて管理する方法です。
私は封筒だと中にいくら入っているのか分かりずらいので、
CDケースに「食費」とか、シールを貼って利用しています。
取り出しやすいしボロボロになることもないから便利!

家計簿は項目別に記入するようになっているので、いくら使ったのかがとても見やすいし、
月末の集計も簡単です。
私は、食費、外食、交際費、日用品、買い物、医療費、ガソリン代、その他の8項目にわけて使っています。

他にも、家計簿の端っこには季節の野菜のレシピとかもついてるし、
フルカラーってのも、嬉しい。毎日使うものだから少しは楽しみもないとね。

私は今年で3年目です。たまたま買ってみたら使いやすかったので
毎年これを使っています。

ぼくと一緒に家計簿をはじめよう!

ゲーム感覚で節約もできて、イメージしてるより楽しいよ♪♪
ランキングに参加しています。
下の3つのボタンをポチっと押していただけたらうれしいです!(^^)!


ご協力ありがとうございました(*^_^*)
ちょっと時期がずれてしまいましたが
私の愛用している家計簿と、その使い方を紹介しようと思います。

みるみる貯まる!カンタン家計ノート 2010 (ベネッセ・ムック) ¥290
オススメポイント
めんどくさいなーという人も大丈夫!

日記のように一日ごとに区切ってあるタイプではないので
2、3日さぼってしまっても短時間でまとめて簡単に記入できちゃいます。
めんどくさがりやさんでも大丈夫!
今月の予算はどうしようかな…と悩む人も大丈夫!

順番に記入していくだけで、貯まる予算立てが楽にできます。
月収から貯金するお金と決まった支払いを引いて、残ったお金を
生活費として振り分けていくやり方で、きっちり貯金を確保できます。

中身はこんな感じ、矢印に従って記入していくだけ。
私はこの家計簿と袋分けをやっています。
袋分けっていうのは、食事とか、医療費とか書いた封筒に、
一ヶ月のお金を入れて管理する方法です。
私は封筒だと中にいくら入っているのか分かりずらいので、
CDケースに「食費」とか、シールを貼って利用しています。
取り出しやすいしボロボロになることもないから便利!

家計簿は項目別に記入するようになっているので、いくら使ったのかがとても見やすいし、
月末の集計も簡単です。
私は、食費、外食、交際費、日用品、買い物、医療費、ガソリン代、その他の8項目にわけて使っています。

他にも、家計簿の端っこには季節の野菜のレシピとかもついてるし、
フルカラーってのも、嬉しい。毎日使うものだから少しは楽しみもないとね。

私は今年で3年目です。たまたま買ってみたら使いやすかったので
毎年これを使っています。

ぼくと一緒に家計簿をはじめよう!

ゲーム感覚で節約もできて、イメージしてるより楽しいよ♪♪
ランキングに参加しています。
下の3つのボタンをポチっと押していただけたらうれしいです!(^^)!



ご協力ありがとうございました(*^_^*)
スポンサーサイト
| Home |